趣味のたんしゃ in はてなブログ

K90とGIXXERで色んなところを旅したり

TOP | GIXXER | K90 |

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (最終回)

前回に引き続き、今回は画面の取り付けを行います。
といっても、分解したときの逆をやるわけなんですが。。

f:id:boo210shin:20160518100718j:image
電源ボタンの紛失に注意。外れやすいです。

f:id:boo210shin:20160518100714j:image
LCDの裏から出ている配線を、フレームの隙間から引き出し写真右側のような状態にします。
裏側は、両面テープで止っています。

f:id:boo210shin:20160518100719j:image
外したときと逆の手順で部品を取り付け、ビス止めしていき・・・

f:id:boo210shin:20160518100720j:image
電源を入れてみて、この画面が出れば成功です!

これで完了です!お疲れ様でした。

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (2)

今回はLCDはく離までの手順を記録して行きたいと思います。


今回アマゾンで買ったもの。左のはガラス飛散防止目的で買ってみた保護ガラスです。


1.まず、SIMカードを取り外す


2.裏蓋をあける。爪で止っているだけなので、ポイントを狙って丁寧にはがす。


3.基盤の上にあるカバーを外します。上はY字型、下は精密のプラスです。


4.コネクター、電池類を外していきます。細かいところはピンセットや精密ドライバーのマイナスを突っ込んで、てこの原理で剥がす。


5.外れました。左右にWifiのケーブルがあるので注意。


6.上の基盤を外します。精密のマイナスドライバーで丁寧にこじる。


7.カメラを外していきます。両面テープで止っているのを剥がすだけ。


8.下の基盤(ディスプレイ制御用の基盤?)を剥がします。両面テープ注意。


9.後はLCDをマイナスドライバーでこじって剥がしていきます。割れてボロボロなので大胆に!


10.これでやっとフレームだけになりました。

次回、組み込む課程を載せていきたいと思います。

・・・次回に続く

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (1)

ご無沙汰しています。

老いも若きもスマートフォンですね。
私も、Y-mobile版のNexus5をずっと使ってます。

ジョギング中に落としてしまい、ご覧のような有様になってしまいました。。。

この端末、使いやすいんです。結構古い機種なのに、動作の速度は全然気になりません。
もったいないので、できればこのまま使い続けたい。
しかも出来る限り安く。はい、ただのドケチ根性です。なんか、修理に頼むとめっちゃ高い。(2〜3万円くらい?)

ということで、自前の修理に踏み切ってみました。
東芝の修理工場のバイトやってた時のことを思い出しますね。
こういう案件を一日に200台くらいさばいてました。

今回使用した部品はこれ。

長くなりそうなので、次回に続きます。

カブ弄り

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

ゴールデンウィークで10連休という方もいるのではないでしょうか?



さて、私の連休初日はカブ弄りで使いました。

新聞丸の以前(3/10前後)の写真。


本日の写真。


純正マフラーでは中間のステーの穴の位置が合いません。
そのため、純正のステーは外し、後方に少しずらして装着させてあります。

北海道旅行の記憶

昨年の9月ごろ、シルバーウィークで連休が重なる時、北海道へツーリングに行きました。



単独で北海道潜入に成功し、ドヤる管理人
(※然別湖北岸野営場付近にて)

今回、あまり写真を取っておらずレポートになっていないことをご容赦ください…

[みんカラ]
http://minkara.carview.co.jp/userid/1910819/blog/36493746/

リトルカブ修理記録

なんとかエンジンが動くところまできましたよ。

前回の記録を参考にエンジンの載せ換えを行ってみました。
今回導入したのは125ccの遠心自動クラッチ仕様のもの。
カブ純正のエンジンと同じくクラッチ操作が要らないタイプのエンジンです。

ちょっと意識したのが、これ。

う〜ん、やっぱりコレジャナイ感が出てます。