趣味のたんしゃ in はてなブログ

K90とGIXXERで色んなところを旅したり

TOP | GIXXER | K90 |

山の神戸林道・天狗岩林道

奥多摩街道の奥地、山の神戸林道 GIXXERだとここまで、断念。 ぬかるみが深くオンロード仕様だとこの先は無理だと判断。 天狗岩林道 山の神戸林道のすぐ隣にある林道。 次回はここを散策しよう。

長沢入線

民家の脇にある小さな林道。 この先、500mほど進むと宗教施設の土地に出るとのことで、結局先に進めなくなるようです。なんかヤバそうなので引き返しました。 【在庫あり】DUNLOP ダンロップ オフロード・モトクロス GEOMAX MX52F 【70/100-19 42M WT】 ジオ…

今井林道

入口が分かり辛いです。 進めば飯能のほうまで抜けられるようですが、 途中から泥濘がひどく、引き返してしまいました。 【イベント開催中!】 DUNLOP ダンロップ オフロード・モトクロス MX31 【70/100-17 40M】 タイヤ CR80R/RII CR85R/RII CRF150R CRM50 …

太陽光チャージコントローラーの解説(PWM LTD1210N 10A)

まずはじめに、今回ヤフオクで購入したチャージコントローラーについて解説したい。チャージコントローラーはバッテリーへの過充電を防止する役割や、負荷への給電を制御したり、LEDで発電状態を監視する役割を担っている。発電時間を設定したり、スイッチで…

伊香保温泉

九月の3連休を利用して伊香保温泉に行ってきました。 伊香保グリーン牧場。アイスもプリンも旨かったです。 伊香保石段街。 入るだけでなく、飲める温泉もありました。

バッフルを交換しました。

■左:新バッフル 右:旧バッフル 今回交換したのは、スズキK90用マフラーのバッフルです。交換して一気に糞詰まり解消。 バッフルはこの穴のプラスネジで止まっています。

ブレーキランプスイッチ修理

今回は、経年劣化で樹脂パーツが崩壊していたブレーキランプスイッチの修理をしました。 被服を剥き、新しい熱伸縮チューブでスイッチ部品を被覆し直しました。 スイッチ部分は問題なく動作しているため、そのままです。

記事のまとめ

管理人が修理、又はカスタムした機械類です。 ほぼ、管理人の所有物ですが、もうすでに手元に無い物も含まれています。 バイク SUZUKI K50 HONDA カブ SUZUKI GSXR750 PC DELL PowerEdge T105

SUZUKI コレダ K50 修復日記(3)

いきなりですが、実働しました。 若干始動性が悪く、白煙を吐きますがまだまだ快調に走行できそう。 この後、エアクリを灯油漬けにして掃除したら若干マシになりました。 ナンバーがないので公道には出られませんが、十分元気な走りです。 バッテリーがへタ…

SUZUKI コレダ K50 修復日記(2)

エンジンヘッド・シリンダーの取り外し 移植元のエンジンからエンジンヘッドとシリンダーを引き抜き、エンジンコンディショナーとパーツクリーナーでカーボンを落とします。ガスケットリムーバーとオイルストーンでこびりついたガスケットも綺麗に外します。…

SUZUKI コレダ K50 修復日記(1)

【現状】 走るレベルまで直して、ラーメンツーリングすることが目的。 現状はカギなし、エンジンむちゃくちゃ、書類なしの粗大ゴミです。 さて、どうなることやら、、、

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (最終回)

前回に引き続き、今回は画面の取り付けを行います。といっても、分解したときの逆をやるわけなんですが。。電源ボタンの紛失に注意。外れやすいです。LCDの裏から出ている配線を、フレームの隙間から引き出し写真右側のような状態にします。裏側は、両面テー…

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (2)

今回はLCDはく離までの手順を記録して行きたいと思います。 今回アマゾンで買ったもの。左のはガラス飛散防止目的で買ってみた保護ガラスです。 1.まず、SIMカードを取り外す 2.裏蓋をあける。爪で止っているだけなので、ポイントを狙って丁寧にはがす。…

Nexus5の割れてしまったLCDを交換した時のこと (1)

ご無沙汰しています。老いも若きもスマートフォンですね。 私も、Y-mobile版のNexus5をずっと使ってます。ジョギング中に落としてしまい、ご覧のような有様になってしまいました。。。 この端末、使いやすいんです。結構古い機種なのに、動作の速度は全然気…

カブ弄り

皆様、いかがお過ごしでしょうか。ゴールデンウィークで10連休という方もいるのではないでしょうか? さて、私の連休初日はカブ弄りで使いました。 新聞丸の以前(3/10前後)の写真。 本日の写真。 純正マフラーでは中間のステーの穴の位置が合いません。 そ…

北海道旅行の記憶

昨年の9月ごろ、シルバーウィークで連休が重なる時、北海道へツーリングに行きました。 単独で北海道潜入に成功し、ドヤる管理人 (※然別湖北岸野営場付近にて)今回、あまり写真を取っておらずレポートになっていないことをご容赦ください…[みんカラ] http:…

リトルカブ修理記録

なんとかエンジンが動くところまできましたよ。 前回の記録を参考にエンジンの載せ換えを行ってみました。 今回導入したのは125ccの遠心自動クラッチ仕様のもの。 カブ純正のエンジンと同じくクラッチ操作が要らないタイプのエンジンです。ちょっと意識した…

不動の新聞丸を修復中

中華の4速ロータリー式エンジン KLX125用社外製アルミハンドル これらを組み込み、新生新聞丸が遂に誕生―! 保安部品が未装着なので、公道デビューはまだ先になりそうです。

KLX125をレンタルしたときのこと

今回レンタルしてみたのはこいつ。 同じKAWASAKIのDtracker125とはフロントフォークの形状、タイヤの径と種類が異なるそうです。 Dtracker125がオンロードを主要用途としたモタードなのに対し、こちらはちょっとした砂利道に対応できるオフロードタイプです…

PCX150をレンタルしたときのこと

う〜ん、いいんだけど、置き場所が無い・・・(TT

定期点検終わり

バンディットが一年点検を受け、バイク屋から無事帰ってきました。プラグ、チェーンの清掃、オイル交換、オイルフィルタ交換などを終え、 今年も色々楽しませてくれそうです。

数馬の湯に行って来ました

はい、最近単独ツーリングで行く温泉めぐりにはまっています。 本日、行って来たのは東京都西多摩郡にあるとある温泉。東京でも少し都心を離れると、風景が一変します。中は割と広めの公衆浴場。露天風呂、泡風呂もあり、石鹸も付いていて良い。 さて、バイ…

オイル交換

自分で行う際には、基本的にこの手順で交換しています。あと、ドレンプラグとガスケットはなるべく新しくしたほうが良いです。オイルフィルターの交換は、また機会があったとき撮影します。

レンタルバイクを借りてみた

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 近頃、忙しく、あまりバイクにも乗れていませんでした。 さて、たまには別のバイクにも跨って見たい。 そういうことって時々あるのではないでしょうか。でも、流石にそう何回もバイクを買い換えるわけにはいきません。…

Surface Pro 3を導入しての感想

PC

お久しぶりです。引っ越したはずでしたが、使い勝手の関係から戻ってみます。さて、我が家にSurface Pro 3がやってきました。 LANポートが無いため、USB-LAN内臓HUBを接続しています。 マウスパッドも感触の良いsteelseriesの小さいものを導入。 感触はかな…

引っ越しました!!

諸事情のためブログを移転しました 引越し先よろしくお願いします!

チューブレスタイヤのパンク修理の覚書

釘が刺さっているので修理しましょう。 チューブレスタイヤは簡単に修理できます。 ペンチで刺さっている釘を引き抜きます。 空気は抜けますが、気にしない。 むしろ抜けきったほうが尖った冶具を挿す工程が楽。 パンク修理キットの尖っているやつです。 ぐ…

CentOS6.0でbashの脆弱性を調べる

PC

わが家で使用しているVMware Player上のCentOS6.0でも、例のbash 脆弱性が再現できるか試してみました。 以下の太字部分が今回調べるために使用したコマンドです。 …赤字部分が表示されていると問題とのこと。 $ bash --version GNU bash, version 4.1.2(1)-…

ETC導入

バイク用のETCを安く導入できるということで取り付けてみました。 MSC-BE51ETC本体とアンテナ・インジケーターが別のもの。 工賃含めて32,000円でした。 今回、キャンペーンで15,000円分のキャッシュバックがあり実質本体価格がほぼ無料という状態です。バイ…

リトルカブ 改造

サブフレーム導入してみました。 家庭用溶接機でやってみましたが、ぱっと見くっついているのでいいのではないでしょうか。